今年も、太陽の光をた~っぷり浴びた真っ赤なトマトがやってきました。
恒例のトマトケチャップ作りです!!
トマトは1年中食べれるけれど、やっぱりこの時期、この土地でとれたトマトは栄養満点!!リコピン倍増!!最高なんです。
ですから1年中使用するトマトケチャップをこの時期に一気に作ります。
それはそれはたくさんのトマト~~~ケチャップ工場だ~~
このあたりでは良質な加工トマト(生食用と違い、皮は硬目だけれど味が濃厚)がとれるので、本当においしいケチャップができます。
作り方!!
水分はトマトのみ!それをひたすらひたすら煮詰め、そこに、玉ねぎ、りんご、にんにくなど旨味をプラス!!
さらに煮詰めること約2時間。
さらさらのトマト汁がぽたぽたのトマトピューレに!!
この時点でのピューレがこれまたと~ってもうまいので、ついつい味見のボクです!
(しかしこのときついたトマトのしみが、なかなかとれません・・・・)
そのあと、調味料を加えさらに煮詰めて、やっとやっとできあがり!
今年の出来栄えは・・・・・・う~~ん!うま~い☆
さっそくオムレツにかけて食べました。
やっぱり手作りケチャップはおいしいです~~~♪
こんどはケチャップライスをさらにいれてオムライスがいいなあ!
2015年8月25日火曜日
2015年8月9日日曜日
長野に来てくれてありがと~!!関ジャニ∞の皆さん!!
皆さ~~ん!!長野にも来るんですよ!!
アーティスト!!それもジャニーズ~♪
いつも遊びにきてくれる向さん家族。
今年の夏はなんと、関ジャニ∞の長野でのコンサートに参加です。
自作のアイテムをたくさんもってバッチリの様子。
その出来栄えも素晴らしいものでしたが、何よりとっても楽しそうなお二人に、ぼくまでなんだか興奮しちゃいました。
「地方のコンサートは都会のコンサートとはまた違ってすごく身近な感じがとってもいい☆」だそうです。
飛んできたレインボーカラーのテープを7色ゲットして、長野でのコンサートをすっかり満喫のご様子でした。
そうそう、ボクも実はコンサートいくの大好き!!
地方のコンサートの醍醐味、知ってますよ~~~!!
それにしても、関ジャニ∞が来てくれるなんて・・・・Mウェーブがあってよかった・・・・
アーティスト!!それもジャニーズ~♪
いつも遊びにきてくれる向さん家族。
今年の夏はなんと、関ジャニ∞の長野でのコンサートに参加です。
自作のアイテムをたくさんもってバッチリの様子。
その出来栄えも素晴らしいものでしたが、何よりとっても楽しそうなお二人に、ぼくまでなんだか興奮しちゃいました。
「地方のコンサートは都会のコンサートとはまた違ってすごく身近な感じがとってもいい☆」だそうです。
飛んできたレインボーカラーのテープを7色ゲットして、長野でのコンサートをすっかり満喫のご様子でした。
そうそう、ボクも実はコンサートいくの大好き!!
地方のコンサートの醍醐味、知ってますよ~~~!!
それにしても、関ジャニ∞が来てくれるなんて・・・・Mウェーブがあってよかった・・・・
2015年8月5日水曜日
ついに登場!ボクの看板??
ついにきました~!!
「ようこそ セシルクラブ」の看板を作ってくれた竹地画伯の作品第2弾!!
前回こられたときに
「ボクも看板にのせてほしいなあ~」
っておねだりしたのをかなえてくれました~♪
木の板に描かれた立体的な油絵。
そのど真ん中にボク~~~~
いやあ、営業部長としてはや8年。
やっとセンターをとりました~~!!
あまりに素敵なので、屋内に飾ります。
皆さん、ぜひ見てくださいね~~♪
竹地画伯~~ありがとうございました!!
「ようこそ セシルクラブ」の看板を作ってくれた竹地画伯の作品第2弾!!
前回こられたときに
「ボクも看板にのせてほしいなあ~」
っておねだりしたのをかなえてくれました~♪
木の板に描かれた立体的な油絵。
そのど真ん中にボク~~~~
いやあ、営業部長としてはや8年。
やっとセンターをとりました~~!!
あまりに素敵なので、屋内に飾ります。
皆さん、ぜひ見てくださいね~~♪
竹地画伯~~ありがとうございました!!
登録:
投稿 (Atom)