13日は三大流星群のひとつペルセウス座流星群が最もよく見える日だそうです。
また特に今年はとても条件がよいらしく(月明かりがないなど)たくさんの流星群が見える可能性が高いとか。
さっそく星空観察です!
夕方から雲が多くなりせっかくの天体ショーが微妙に・・・・
というわけで、リベンジ観察隊は、思いきって笹ヶ峰までいってきました!
そして、その成果がコレ!!
カシオペア座の横、左すみに流星が!! |
左カシオペア座、右アンドロメダ座!あっ銀河 |
いやあ~さすが笹ヶ峰!!
到着9時半すぎで、それから12時くらいまでは素晴しい天体ショ~☆☆
肉眼ではかなりの流れ星を見ました!!
たまにすごく大きい星もあり「隕石がむかってくるかとおもった・・・・」
そして翌晩!
このところの晴れ続きで少々かすみがかった夜空でしたが、ちょっと降った雨で空気が浄化されたような・・・というわけで、こんどは黒姫高原へ行ってきました!
その成果がコレダ!!
素晴らしい天の川がはっきりと!! |
散開星団、三裂星雲、干潟星雲 |